技能実習生介護人材研修会
Date : 2020-02-10 : 介護福祉学科
2月8日、9日の2日間
熊本県介護福祉士会主催で、
熊本県内の介護技能実習生を対象に研修会が開催されました。
介護人材不足は周知のとおりです。
近年、外国人の力を借りようと、
本学院で実施している外国人の介護福祉士養成(在留資格「介護」の創設)をはじめ、
技能実習の介護分野の新設や、特定技能といった新しい制度も整備されました。
今回は、熊本県で初めての介護技能実習生の集合研修会です。
計7名の技能実習生が参加しました。
国籍は、中国、ベトナム、ミャンマー、フィリピンです。
日本介護福祉士会の石本会長や、
本学院の野島介護福祉学科長の授業がありました。
皆さん初顔合わせなので、自己紹介をしたり、ゲームをしたり・・。
楽しくしっかり勉強しています。
この後ろ姿の男性は、なんと、熊本県小野副知事です。
熊本県のバックアップで開催しており、
小野副知事も実際に講義を受講されました。
小野副知事には、視察のみならず授業を受けていただいたり、
休み時間には技能実習生と交流も持たれていました。
お忙しい中ありがとうございました!